仙台牛タン戦国時代を生き抜く本物の強さがあると言わしめた逸品@萃萃(すいすい)

仙台市宮城野区
萩野町

萃萃(すいすい)

すいすい

パーフェクトな外観は
必要最小限の情報をショッキングに

すいすい

開店と同時に入店すると
まだ完全じゃないよと迎え入れてくれる
たしかに暑い

小上がりに座卓4とカウンター4

一人なのにテーブルをすすめてくれて
奥は暑いから手前に座って~
とにかく接客がここちぃぃ

商売っのない人当たりのよさ
ばつぐんの客さばき

そのせいか店内ルールもほのぼの
水は2回目からセルフでおねがいします
おしぼりも投げ渡すおちゃめっぷり

牛たんセット(1700+税)おねがいします

まず冷ややっこがやってきた
そしてとろろ
ライスにテールプースー
最後に牛たん

すいすい

ご夫婦でやってるから
効率重視なのダ

その間も地方発送のお客さんとか
まぁ忙しそう

すいすい

ウマぃウマぃ

大きくてやわらかぃ牛たんは
たしかにごはんを巻いて食べたくなる

南蛮みそは強烈にしょっぱいけど
きっとこれがお店の味なんだなぁ

すいすい

税別なので細かいの用意していくのが
おいしい牛たんをいただくせめてもの気持ち

すいすい


★★★☆


にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村


関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック