仙台ランチスペッシャル
宮城のグルメ。ウナギのたれとサバだしこれかつ丼とラーメンのこと。@食堂きかく
2016
/
08
/
12
孤独のグルメ~宮城出張編巡礼
宮城県石巻市
相野谷飯野川
食堂きかく
コンビニがなくてシャッター通りでもない
個人商店がちゃんと機能してるとのどかな風景ができあがる
昭和のオイニーぷんぷんだぁ
その中に奇妙な駐車場
線引きがないからなのか
のどかじゃない縦列駐車(笑)
お昼前なのにもうお客さんでいっぱい
店内も外観同様懐かしくなるような
テーブルとイスが大事に使われてる
レイアウトもなんともいえない
この雰囲気はぃぃなぁ
なのにサバだし
ラーメン
の曲が流れてくるって(笑)
半
かつ丼
とサバだし
ラーメン
のセット(1050)
それと気になる特製ソース煮タマゴ(50)おねがいします
煮タマゴ50円って激安
サバだし
ラーメン
あっさり
ラーメン
のはずがネギだらけの中にガーリックスライス
あっさりでも力強い
これはウマぃなぁ
★★★☆
そしてウナギのたれと言われている
かつ丼
の甘いたれ
デフォならソースの具合もよく
とってもウマぃ
★★★☆
中盤激安特製ソース煮タマゴ投入
ウナギのたれ漬けなので猛烈に甘くなっちゃう
★★☆
これはそのまま食べればよかった
地元の人は駐車場わきの隠れ入口
から出入りしてる
なんとも機能的なのダ
にほんブログ村
関連記事
宮城のグルメ。ウナギのたれとサバだしこれかつ丼とラーメンのこと。@食堂きかく
2016/08/12
仙台牛タン戦国時代を生き抜く本物の強さがあると言わしめた逸品@萃萃(すいすい)
2016/08/05
美しいアナゴ天丼サクっとぷっくらアナゴ@活魚ニューこのり
2016/04/27
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
牛タンのおどんぶり@青葉亭 仙台三越vol.2
次の記事を読む
秋田で一食だけならこれチョイス。和牛とナガハマヒーコーが同時に楽しめるちゃうから。@牛玄亭vol.4
コメント