お店がかくれんぼ。ていねい仕上げの上等タンメン。お知らせ1つ。@花月食堂vol.15 〒青葉区本町

仙台市青葉区
本町

ひっそりと

花月食堂

まるで目立たないように

隠れすぎの

花月食堂

花月食堂

花月食堂

和室に座卓が4つ
ほぼ確実に相席になります

それでもそうならないことを願って
かなり勢いよくお店へ急ぐ

タンメン(700)おねがいします

かってに食器棚から小皿をとっておしんこ
かってにポットからコップへ水
これがお店でのあたりまえル-ティ-ン

花月食堂

おじさんもおばさんもちょっとつらそうに思えたので
運びま~すなんていったものの

たしかにどんぶりに触れると猛烈にあつくて
かるはずみな発言に反省です

花月食堂

プ-ス-のほんのり酸味もあじわい深ぃ
それをゴクゴクとのどをならして飲む
こりゃぁ僕ののどもそうとうよろこんでるなぁ

ワカメだって野菜だって豚バラだってたっぷり

やわらか麺の食感やらのどごしやらにしても
まるで今どきじゃぁなぃけど
それもこのお店ならでは

僕にはちょうどぃぃまんぷく感をはこんでくれます


★★★☆



お知らせ

いつもごらんいただきましてありがとうございます

いぜんにもお知らせしましたが
僕のランチ事情がおおきくかわりまして
ほぼ外食しない日々になってしまいました

なんとか1日おきの更新をつづけてみましたが

ついに枯渇(笑)

これからはゆる~り不規則になってしまいそうです

ありがとうございました


ジュルア-ノ



にほんブログ村


関連記事

コメント

こんばんは

うにトラ
ランチ事情の変化ですか!
ジュルアーノさんの飽くなき探究心は次はどこに向かうのだろう(^-^)
タイトル変わっても不規則になっても何でもいいのでやめないで下さいね。

うにトラさん

ジュルアーノ
うにトラさん、こんばんは。

わりと定期的に投稿していたので、ひとまずお知らせしましたが、
変な感じに伝わっていたらごめんなさい。

ただ、ブログを始めるときに記した
プロフィ-ルに近づいて行ければいいなぁなんて思っています。
非公開コメント

トラックバック